

メーカー(もしくはブランド)が「倉敷意匠」のアイテム一覧です。
古く江戸時代から続く美しい街並みで知られる岡山県倉敷市。
そんな倉敷を拠点に、1981年に印刷工場として創業した雑貨メーカーのブランドが「倉敷意匠」です。
わずか7坪の工場で、繊維製品のプリントデザインやシルクスクリーンなどの印刷を手がけた事を皮切りに
1985年には有限会社化を、1989年には工場の拡大および、社名を「有限会社 倉敷意匠計画室」に変更するなど、
着実に発展を続けてきました。
社名にには「世間から甘く見られないために漢字を多い名前にする」という意図が込められています。
そして1992年、クライアントからの「プリントの発注をするんだからデザインくらいはサービスでしょ?」という、
心無い言葉に憤りを感じ、自社ブランドの製品を作るために工場を閉鎖されました。
現在では、自社ブランドの拡大(倉敷意匠分室)、直営オンラインショップのスタート、
直営実店舗「atiburanti(アチブランチ)」の開店など、さらなる発展を遂げられています。